News&Blog

造形学と髪型 ラボ 第4弾 広瀬すず編

造形学と髪型 ラボ 第4弾 広瀬すず編


今回 造形学と髪型 初の女性で参ります♪


広瀬すずさんの写真を使わせて頂きます。


WEB上で写真をお借りしました。


髪型 造形図

造形説明


トップに基点、左右サイド各基点。二等辺三角形のような造形をしています。


ただトップの基点が、両サイドの基点より強くないので台形ぽくみえます。


ですので、横に広がってみえるので、スタイルにメリハリがつきにくい印象になりそうなんですが、


アゴに向かっている前下がりのボブライン、緩いパーマによって見える顔まわりの見え方が逆三角形なので、シャープさを演出してので、引き締まって見えるじゃないかなと。


絶妙なバランスです。


営業では、カウンセリングの時、カットの時、仕上げの時、とにかく鏡越しでお客様を見る!見る!見る!!


そして感性を働かせる!


あなたのカタチ決めましょう😃👍



関連記事もどうぞ♪


造形学と髪型 1弾!造形学とは


https://www.arcoiris-hair.jp/news/2655/


造形学と髪型 2弾! 井上尚弥編


https://www.arcoiris-hair.jp/news/2680/



リンクページ

LINE お友達追加


Facebookページ


Instagram


Web予約


Menuページ


初めて御利用の方の特典ページ




※本記事は、髪型の研究を目的に筆者の主観で書いております。 本記事内容が、実際にご本人と同様になっているかの保証は御座いません。