News&Blog

展開図と髪型 第59弾 メンズ ツーブロック グラデーションレイヤー

展開図と髪型 第59弾 メンズ ツーブロック グラデーションレイヤー


暖かく過ごしやすい季節、友達と会ったり、旅行したり♪


髪型!気になりだしましたか😉👍


今回は、木村拓哉さんの写真をお借りして、解説をしてみようと思います。


ご本人



 

展開図
前図



横図



総合図

髪型 展開図

アレンジ


スタイルのカテゴリー


ツーブロック グラデーションレイヤー


 

解説


アウトライン


バングは眉毛にかかるくらい。


サイドは耳上で、そこからバックに下がっていくライン。


サイドは、こめかみの上から耳少し後ろまでツーブロック。


バックは、刈り上げ。


左サイドから(写真右)アップバングにして、バックに向かって流れをつけてます。


また、サイドのツーブロックを上まで入れてるので、ボリュームが抑えられ、正面からの見た目がかなりタイトにみえます。


つまり、キリッとした印象になります。


清潔感あり、男らしさあり!ですね♪


ただ、ブリーチメッシュを入れてる事で、柔らかい雰囲気が混ざっていて、すごく絶妙なバランスだと思いました!


最近は、一般職の方もブリーチやブリーチメッシュを入れる機会が増えてきました。


世の中がどんどん多様化してきて、髪型もアイデンティティの一つとして認知してきてるようです。


とても良いと思います!


さあ!髪型楽しみましょう!


楽しんだもの勝ちです♪


 

関連記事もどうぞ♪


展開図と髪型 ラボ 第57弾 メンズ ツーブロ マッシュ ウェーブ編
https://www.arcoiris-hair.jp/news/3159/

展開図と髪型 ラボ 第55弾 メンズショート ウルフ編
https://www.arcoiris-hair.jp/news/3132/

リンクページ

恵比寿 美容室 美容院 Arcoiris(アルコイリス)


LINE お友達追加


Facebookページ


Instagram


Web予約


Menuページ


初めて御利用の方の特典ページ


 

※本記事は、髪型の研究を目的に筆者の主観で書いております。 本記事内容が、実際にご本人と同様になっているかの保証は御座いません。