News&Blog

造形学と髪型 ラボ 第8弾 小栗旬編

造形学と髪型 ラボ 第8弾 小栗旬編


 

こんにちは♪


こうゆう髪型もしてたんだ😲  ということで、今回小栗旬さんの髪型で造形の解説をしてみます。


WEB上で写真をお借りしました。




 



 

造形図


1

造形学 髪型

 

2

造形学 髪型

 

3総合図

造形学 髪型

 

造形説明


正中線のトップに基点。


目尻の両サイドに各基点。


ガイドラインの両サイドに各基点。


全体の形としては、将棋の駒のような形になってます。(図参照)


また顔周りは 写真をみてやや左に分け目をつけ、向かって右手のヘビーサイド(髪の多い方)の髪をガイドラインまで直線にしてることで キリッとしたイメージ。


おでこも横に広く出して、こちらも直線。


そして、左のサイドも耳の方に引き気味にしてガイドラインまで直線的。


そして、縦に長いシルエットなので、強さが出て男性的!


ウェーブヘアなのに、シルエットは直線に見えるので、お召しになっているスーツと相性も良く、ジェントルマンにみえます。


非常に上手い デザインだと思いました!


書いてる自分も勉強になります😅✌️


 

まとめ


仕上げの仕方を変えれば、カジュアルな洋服にも合うと思いますし、髪を適当に束ねるのもカッコいいかもです。


ウェーブやってみたくなりましたか??


オーダーお待ちしております


 

関連記事もどうぞ♪


造形学と髪型 5 吉谷彩子編


https://www.arcoiris-hair.jp/news/2841/


造形学と髪型 6 大政絢編


https://www.arcoiris-hair.jp/news/2880/


 

 
リンクページ

恵比寿 美容室 美容院 Arcoiris(アルコイリス)


LINE お友達追加


Facebookページ


Instagram


Web予約


Menuページ


初めて御利用の方の特典ページ


 

※本記事は、髪型の研究を目的に筆者の主観で書いております。 本記事内容が、実際にご本人と同様になっているかの保証は御座いません。